登録日17/04/19

マキノ トオル 槇野 徹 株式会社メイツ中国

部署・役職:上席コンサルタント
  • 年齢64歳
  • コンサルタント歴22年
  • 担当エリア中国
  • 保有資格CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
  • メーカー(自動車・輸送機器)に強い
  • 管理部門系に強い
  • 本部長・事業部長クラスに強い
  • ベンチャー企業に強い
  • 出張面談あり
  • 面接同行あり
  • 模擬面接あり
  • 企業とのパイプに自信あり

得意分野

岡山エリアの地元中小企業を中心に担当しております。
これまで20年の業界経験によって約1000社を超える様々な業界の企業との結びつきを広く深く持っています。
単なる求人情報ではなく、経営者の方が抱えている現状の課題や目指しているビジョンをお聞きして、経営コンサルティングという視点から潜在的な人材ニーズを提案するのが得意です。

業種
メーカー(自動車・輸送機器)メーカー(機械)メーカー(化学・素材)流通・小売(百貨店・スーパー・コンビニ)流通・小売(食品)
職種
管理部門系経営・経営企画・事業企画系営業系
ポジション
本部長・事業部長クラス経営者・役員
企業タイプ
ベンチャー企業海外展開あり(日系グローバル企業)

コンサルティングポリシー

転職希望の方と同じ目線で考え、一緒に悩みながら親身になってサポートします。
また、マッチング精度向上のためクライアントとの商談は、できるだけ役員クラス以上の方からのヒアリングを心掛けており、最大限の情報提供を行っています。
特に中高年の方のセカンドキャリア転職支援に注力しています。

経歴・実績

職務経歴
岡山県出身。関西学院大学卒業後、地元の百貨店に入社。その後30代半ばから子会社で役員や社長を経験し企業経営の基本的な考え方を学ぶ。
2013年メイツ中国に入社。これまでの長い人材業界での経験をもとに2001年に取得したCDA資格(国家資格キャリアコンサルタント)を活かし、中高年の方を中心に、営業幹部や経営幹部転職活動の支援を行っています。

所属エージェント情報

厚生労働大臣許可番号:
34-ユ-010070
紹介事業許可年:
2000年
設立
1989年6月
資本金
8,000万円
代表者名
下山 克彦
従業員数
法人全体:80名/人材紹介部門:11名
事業内容
人材紹介業
人材派遣業
登録場所
広島本社
〒730-0021 
広島市中区胡町4‐21 朝日生命広島胡町ビル2F
広島電鉄 胡町電停前
TEL 082-242-5401 / FAX 082-242-5455
人材紹介グループ
syokai@mateschugoku.co.jp
福山支店
〒720-0065
広島県福山市東桜町12-5中国新聞備後本社ビル5F
JR「福山駅」より徒歩5分
TEL 084-991-3460 / FAX 084-991-3461
人材紹介グループ
syokai@mateschugoku.co.jp
岡山キャリアセンター
〒700-0904
岡山市北区柳町2-1-1 山陽新聞社本社ビル15階
JR「岡山駅」より徒歩15分
TEL 086-206-5452 / FAX 086-206-5453
人材紹介グループ
syokai@mateschugoku.co.jp
ホームページ
https://seisyain.mateschugoku.co.jp/

取扱い求人情報

取扱い求人情報はありません。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
槇野 徹と同じ人材紹介会社に所属するコンサルタントはこちら。
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
転職成功者続出!槇野 徹(株式会社メイツ中国)の特徴・プロフィールページ(5870859)。各専門分野に精通する転職のプロ、コンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。